58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2022-09-15 09月15日-04号

基本計画の中では、まさしく新産業創造拠点整備として、企業誘致企業創業支援を柱に、奈良の成長、発展に資する産業基盤創造に力を入れるとして、呼び声を、スマートシティ先端技術が融合した新しいまちづくりを掲げておられます。 この発表に際して、この日から5月末までにおいて、市民からの意見募集が行われたようであります。

広陵町議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第3号 9月12日)

私、この質問は、令和元年12月に同じ質問をさせていただいておりまして、そのときの答弁でも、農地の集約と大規模な農業の展開、加えてロボット技術AIICTなどの先端技術活用するスマート農業取組も研究するとお答えをいただいております。また、特定農業振興ゾーンでの集落営農組織立ち上げ支援も行っていくとの話でございました。  

橿原市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第4号) 本文

それから、「安心して健康に暮らせるまちづくり」につきましては、防災、防犯、交通安全につながる整備コミュニティづくりを推進するとともに、先端技術活用した健康増進まちづくりスポーツ・軽運動を通じた心身の健康増進の推進を進めてまいります。  以上が市の人口問題に対する重点施策となりますが、目に見えて効果が即効的に現れるというものではなく、徐々に効き目が出てくるという感じではございます。

広陵町議会 2021-09-10 令和 3年第3回定例会(第2号 9月10日)

ただ、その実施のためには先端技術に精通した人材の確保や育成が必須であると考えますが、そのことについてどう考えておられるのかお伺いいたします。  続いて、箸尾工業地域についてお伺いします。  本事業については、広陵北区域活性化及び広陵町全体の発展に資するためとして、町が事業主体となって進められ、令和2年からの事業化のために事業計画書をまとめておられます。

生駒市議会 2021-03-17 令和3年第1回定例会 予算委員会(企画総務分科会) 本文 開催日:2021年03月17日

先端大さんの先端技術活用しまして、地域社会で、市の中でも実証実験とかしていただいているところもあります。そういったところを発表していただいたり、パネルディスカッションということで考えておりまして、先端大さんとの連携では、謝礼とチラシ代消耗品費、そういったものを計上させていただいております。  

王寺町議会 2021-03-09 03月09日-02号

このような国の動向がある中で、ご質問1つ目の本町におけるデジタル化進捗状況について、後ほど申し上げます窓口におけるキャッシュレス化とマイナンバーカードを除いて主に2点、「AI等先端技術活用」と「行政手続オンライン化」についてその取組を申し上げます。 AI人工知能)等の先端技術活用としては、ご案内のとおり令和元年10月よりAIチャットボットシステムを導入しております。

広陵町議会 2020-12-16 令和 2年第4回定例会(第4号12月16日)

広陵町においても、ペーパーレス化先端技術活用による業務の効率化電子申請拡大等に取り組むべきであると考えますが、いかがでしょうか。 ○議長(坂野佳宏君) 中村政策監! ○まちづくり政策監中村賢一君) 新型コロナウイルス拡大に伴いまして、社会変容が今求められております。今後の新型コロナウイルス感染防止の観点から、広陵町におけるあらゆる分野におきまして、その対策が必要となっています。  

桜井市議会 2020-12-11 令和2年第4回定例会(第4号) 本文 開催日:2020年12月11日

また、今よりも生産年齢人口が減少しても、付加価値を上げ、生産性を高めることができるよう、地場産業ブランド化や6次産業化AIIoT活用した生産効率化省力化を促進する先端技術活用の促進を進めてまいりたいと考えております。  このような取組みを進めることで、生産年齢人口の減少に歯止めをかけ、地域経済活性化に努めてまいりたいと考えております。  

奈良市議会 2020-12-03 12月03日-02号

次に、奈良市においても補正予算地方創生臨時交付金活用し、GIGAスクール構想実現に向けて積極的な取組をしていただいておりますが、教員には子供たち一人一人の学びを最大限に引き出し、意欲を持って学習に取り組めるような指導をしていただきたいと考えており、そのためにも、ICT環境先端技術効果的に活用すべきと考えますが、教育長の所見を伺います。 

天理市議会 2020-12-01 12月16日-04号

行政民間による先端技術を駆使したサービスは、住民個人情報を収集し活用することで提供が可能となります。しかし、個人情報を利用されることに慎重な人は少なくない状況です。個人情報の収集・利用に関する住民の理解と協力をどう得るのか。この点に知恵を絞る必要があります。 個人情報の取扱いに関する本人同意には、大きく二つの考え方があります。

広陵町議会 2020-06-16 令和 2年第2回定例会(第4号 6月16日)

IoTロボットAI等先端技術を取り入れ、少子高齢化地方過疎化などの課題解決を目指すソサエティ5.0を目指すために、これから本格化する5G情報通信インフラの早期かつ集中的な整備が不可欠となってきます。自動運転遠隔医療等、5Gの実施により、私たちの生活が便利に、もっと快適にそして豊かになっていく時代が、目前に迫っていると思うと、感慨深いものがございます。

桜井市議会 2020-06-16 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 開催日:2020年06月16日

Society5.0の時代を生きる子どもたちにとって、教育におけるICT基盤とした先端技術活用は、必須になってきます。また、変化の激しい時代を生き抜くには、従来の一斉教育だけでなく、多様な子どもたちを誰1人取り残すことのない、個別最適化された創造性を育む教育実現が重要で、ICT教育で次世代の人材を育てる必要があり、これらを持続的に実現させる構想GIGAスクール構想と言われています。  

奈良市議会 2020-03-19 03月19日-05号

経産省の未来の教室とEdTech研究会の提言や、文科省Society5.0に向けた人材育成が提起する一人一人の子供に個別最適化された学びとは、情報通信技術先端技術を使い、一人一人の子供学習傾向スポーツ文化活動などのデータを蓄積、分析して、それぞれの子供に最適化された学習内容を提供するというものであります。

大和郡山市議会 2020-03-02 03月02日-01号

また、国が推進するGIGAスクール構想実現につきましては、子供たち先端技術等を駆使した快適な教育環境の下、質の高い学習が受けられますよう全小・中学校の高速通信ネットワーク整備を進め、国の補助金等活用しながら、今回の補正予算に計上し、実施してまいります。なお、端末機につきましては、ネットワーク環境整備された後、年次的に配備を予定しております。